31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宮古市議会 2022-12-22 12月22日-05号

令和4年12月定例会議において、当委員会に付託をされました議案第1号 令和年度宮古一般会計補正予算(第11号)から議案第9号 令和年度宮古下水道事業会計補正予算(第4号)及び議案第26号 令和年度宮古一般会計補正予算(第12号)の計10件の議案につきまして、去る12月19日に委員会を開催し、当局説明を受けながら慎重に審査をいたしましたので、その経過と結果につきまして報告を申し上げます。

宮古市議会 2022-12-08 12月08日-02号

令和4年12月定例会議におきまして、議長許可をいただきましたので、通告に基づき3つ事柄について質問をいたします。 1つ目は、藤原埠頭活用についてです。 議会で度々議論が交わされてきました藤原埠頭港湾活用について、現時点で明確な計画が示されておらず、また、ほぼ利用されていないタグボートの負担金についても、これから先、何年続いていくのか見えない状況にあります。

宮古市議会 2022-12-07 12月07日-01号

定足数に達しておりますので、これより令和4年12月定例会議を開きます。----------------------------------- △諸報告議長橋本久夫君) 諸報告を行います。 初めに、一部事務組合に選出されている議員に対し、報告のため、発言を許します。 令和4年11月岩手後期高齢者医療広域連合議会定例会に係る議決事件の概要について、小島直也君に発言を許します。 

宮古市議会 2022-03-01 03月01日-03号

2点目に、令和3年12月定例会議一般質問で、市役所におけるハラスメント現況調査ウェブ調査実施を求めました。答弁では、相談窓口の改善、研修実施、指針の理解度不足解消等対策を講じる中で、ハラスメント現況調査を研究するとありましたが、その後の研究結果について伺います。 また、答弁の中で、令和3年度にハラスメントに関連する相談案件があったとのことでしたが、その案件対応と結果について伺います。 

宮古市議会 2021-12-03 12月03日-03号

私は、今回の12月定例会議に当たり、大きく2点ほど質問させていただきます。 東日本大震災から、本年3月11日で節目とも言えるべき10年が経過いたしました。ハード面での復興は順調に進み、ほぼ計画どおりの進捗と伺っております。しかし、残念ながら、自然界の回復は目に見えてこない状況にあります。そこで、今回の質問の第1点目に掲げました低迷するサケ・マス漁対策についてご質問いたします。 

宮古市議会 2021-12-01 12月01日-01号

定足数に達しておりますので、これより令和3年12月定例会議を開きます。----------------------------------- △諸報告議長古舘章秀君) 諸報告を行います。 令和3年10月臨時会議以降に行った議員派遣について、お手元配付のとおり議員派遣しましたので、報告いたします。 次に、一部事務組合に選出されている議員に対し、報告のため発言を許します。 

宮古市議会 2020-12-18 12月18日-06号

〔21番 工藤小百合登壇〕 ◆21番(工藤小百合君) 令和2年12月定例会議において、12月2日に当委員会に付託されました議案第1号 令和年度宮古一般会計補正予算(第13号)から議案第7号 令和年度宮古水道事業会計補正予算(第5号)の計7件の議案につきまして、去る12月10日に委員会を開催し、当局説明を受けながら慎重に審査しましたので、その経過と結果につきまして報告を申し上げます。 

宮古市議会 2020-12-16 12月16日-05号

〔5番 小島直也登壇〕(拍手) ◆5番(小島直也君) 12月定例会議において一般質問をさせていただきます。通告に従い、真面目にやっていきたいと思います。 1つ目は、2025年を見据えた介護予防についてです。 おとといの竹花議員質問で、本市介護について理解を深めることができました。竹花議員、ありがとうございます。

宮古市議会 2020-12-15 12月15日-04号

12月定例会議に当たり、質問通告に従い順に質問をさせていただきます。 1点目として、新型コロナウイルス感染症対策について、2点目として、電子地域通貨推進について、3点目として、リモートワークにおける移住・定住についてを質問いたします。 1点目の新型コロナウイルス感染症対策について伺います。 まず、宮古市内での感染された方々に対し、改めてお見舞いを申し上げます。

宮古市議会 2020-12-14 12月14日-03号

令和2年12月定例会議一般質問を行います。 私の質問は、第1に新型コロナウイルス感染拡大による雇用地域経済課題について。第2は、来年度からの3か年計画である第8期介護保険事業計画介護に係る諸課題についての2点について、市長の認識と見解を伺うものであります。 第1の質問である新型コロナウイルス感染拡大による雇用地域経済課題では、4点について伺います。 

宮古市議会 2020-12-07 12月07日-02号

〔21番 工藤小百合登壇〕 ◆21番(工藤小百合君) 令和2年12月定例会議において、12月7日に当委員会に付託されました議案第23号 令和年度宮古一般会計補正予算(第14号)の議案につきまして、本日12月7日に委員会を開催し、当局説明を受けながら慎重に審査しましたので、その経過と結果につきまして報告を申し上げます。 

宮古市議会 2020-12-02 12月02日-01号

定足数に達しておりますので、これより令和2年12月定例会議を開会します。-----------------------------------報告議長古舘章秀君) 諸報告を行います。 監査委員から地方自治法第235条の2第3項の規定により、一般会計特別会計、各企業会計例月出納検査結果報告書の提出がありましたので、配付目録のとおりお手元配付しておりますので、ご了承願います。 

宮古市議会 2019-12-20 12月20日-05号

〔21番 工藤小百合登壇〕 ◆21番(工藤小百合君) 令和元年12月定例会議において、当委員会に付託されました議案第1号 令和年度宮古一般会計補正予算(第6号)から議案第5号 令和年度宮古浄化槽事業特別会計補正予算(第2号)までの計5件の議案につきまして、去る12月12日に委員会を開催し、当局説明を受けながら慎重に審査いたしましたので、その結果につきまして報告を申し上げます。 

宮古市議会 2019-12-18 12月18日-04号

〔19番 藤原光昭登壇〕(拍手) ◆19番(藤原光昭君) 12月定例会議一般質問いたします。 私からも、今回の台風災害によって犠牲になられた方、また被災された方々に対しまして、心からお見舞いを申し上げます。 私は第1に、台風災害からの復旧工事防災対応についてと、第2に、国土調査事業迅速化について、3番目に、介護予防の取り組みと今後の方針について、3点お伺いをいたします。 

  • 1
  • 2